東京都内も着々と人が少なくなってきた来ましたね〜。
ま、こう言う時こそ平常心で日々の仕事や生活を送ることが大事ですね。
と言うわけで、ブログも平常心でお送ります。w
前回は、マニラからバンコクに渡りたはらさんを混ぜて飲み倒したって初日でした。

やばい、キマッてきました
朝まで飲んでた初日を終え昼過ぎに起床。
したら、まずは滞在先近くのタイラーメン屋台に直行します。

エカマイソイ10
いつものおっちゃんにいつものメニューを伝えて。

目の前で調理するラーメン屋台
ポンコシがタイラーメン好きなのは前から言ってますが、結構なラーメン屋とラーメン屋台でいろんなタイラーメンを食べてきました。
タイ人にも有名な店なんかも含め、おそらくバンコクで50店舗くらい食べた気がします。
その中で、ポンコシが一番好きなタイラーメン
最終的に行き着いたラーメンがこれ👇。

クイッティアオ=タイラーメン
以前は食べ歩いたりして1度の滞在で何軒も回ったりしましたが、今はもうこのラーメンを毎朝食べるだけで満足w

繁盛してるのか最近テーブルが増えてくつろげる様になった
クイッティアオ(タイラーメン)は、選べる麺の種類が豊富ですが、どの店も麺自体に違いはない印象です(どこも製麺所の袋に入った麺を使用してる感じ)。
なので、「美味さの差はスープにある」、と思ってます。
ポンコシは、クイッティアオのスープと言えば断然クリアスープ(=ナムサイ)派なんですが
ここのは、(多分豚の)血を混ぜた赤黒いスープ(=ナムトック)にも関わらず、一番好きです。

少し唐辛子を混ぜるとさらに最高になる
味はギュッと詰まってる感たっぷりのコク旨なんですが、日本のラーメンみたいにこってり油系ではなく軽い。から濃厚ナムトックでも朝イチに食べれる。
なのに、ぎっしり味が詰まってて唸る旨さ。
あとは、具も店によって多少違いますが
ここのはあっさりした蒸し鶏のスライスが入ってるのも素晴らしいセンスですね。

グルメハンターも納得の旨さw
そんな訳で、もう2年くらい食べ続けてますw
その間も出先でラーメン屋あったらトライしてますが、ポンコシ的にここを超えるクイッティアオは未だに出会ってません。w

空のどんぶりは美味さの証明w
そんな海原雄山も唸るであろう至高の一杯を食べたら
ホテルに戻って各自フリータイム。
ポンコシはとりあえず、部屋で涼みながら仕事や

LDK
プールでバシャバシャしたり

屋上プール
2mくらいのゴリラ👇みたいなのがいるジムで走ったりしてました。w

XYZじゃないよw
ここ1~2年は、バンコクにいる時はこんな過ごし方しかしてません。
ひとりで来た時は、夜に会うのが友人からLBちゃん達に変わるだけ。
至って静かに過ごしてます。w
気分的には、旅行に来たってよりは
そんな気分でタイに来るようになりました。w
毎訪タイが冒険の連続と未知との遭遇だった5年前が懐かしいですw
で、夕方頃。
小腹が空いたのと両替のためにXYZとちょいとBTSエカマイ駅まで。
なんともほのぼのとした夕暮れ時のバンコク。

BTSエカマイより
でも、駅ではコロナウィルス対策運動でマスクを配ってました。

無償で配られてたサージカルマスク
今では飲食店も営業停止してバンコクの街も閑散としてる様ですが、この時はまだマスクしてる人の数も少なかったですね。
で、エカマイゲートウェイ内のスーパーリッチで両替。
レートはどんなもだったかと言うと〜
なぜかフィリピンペソを両替した写真しか無くてわかりませんでしたw
バーツを手に入れたら、エカマイゲートウェイ内のレストランで小腹を満たします。
とその前に、屋台で串焼きを衝動買いする肉肉肉好きの彼。
こんなに見つけるたびに屋台の串焼き買い食いしてる日本人もいないでしょうw

XYZが好きなタイの甘辛串焼き、多分鳥w
で、肉をかじりながらエスカレーターに乗ってやって来たのは最上階のフードコート。

空港とかで良くあるスタイルのフードコート
昼時はかなり混んでるんですが、夕方なのでガラガラ。

ダイニングスペース
タイのショッピングモールのフードコートは、モールのレストランとかよりも全然安くて屋台価格かつ、たまにかなり美味い店舗も潜んでるので結構好きです。

壁沿いに並ぶ店舗
で、ポンコシは
ここでもやっぱりタイラーメン。w

トムヤムスープのクイッティアオ(たしか40~45バーツ
朝のクイッティアオはセンミーと言う米の極細麺を食べたので、今回はバミーと言う中華麺(日本でも一般的なやつ)を食べたくなり。
スープと麺の組み合わせでいろんな種類を楽しめる、クイッティアオの好きなところですね。
ちなみに、グルメハンターは
このフードコートで人気のカオマンガイ。

揚げ鳥と蒸し鳥のコンボ(55バーツとか
そして、もうひとり・・・
忘れてはいけない彼がいた。

たはらさんw
ちょうど時を同じくして、彼も食事をしていたとか。
そう、XYZとポンコシがマニラ土産に買ったフィリピンのコンビニ飯👇を。w
悪い悪いやから先輩が
残したらシバいたんねん
と選んだ品です。ww
そんな悪意ある思惑を知ってか知らずか
土産マニラ飯を食べたたはらさんの感想は・・・

土産をもらって謝るハメに。。w
ひよってますw
しかし、これ👇はたしかにきつそうww

純粋に見た目汚いw
そしてさらに攻めるやから先輩。
注目の2品目は・・・

ありがとうございますww
XYZのリアクションはさておき、マニラ飯美味いとか
つまんね。w
そして最後の一品は・・・
またもや酸っぱいマニラ土産w
てか、コンビニで買ったものが酸っぱいとか、ふつーに腐ってると思ってポンコシには無理ですw
まあ、断トツで美味いものがあったと言うことで、たはらさんにも喜んでもらえたと思います。

最後まで追い込むヤカラ先輩
残さずは食べられなかった様ですがw
で、わざわざ先輩が買ってきたお土産を残した罪悪感からか、今夜の集いに土産を持ってくると言うなんと出来たナンパ師。

タイティーw
笑
そんな感じで愉快に小腹を満たしたら
フレッシュジュース飲んでスッキリしてホテルに帰宅します。

ポンコシは健康志向ですw
この日は禁酒日の元になってるなんかの仏教デーみたいで駅前の寺院周辺は軽くイベント気味。

BTSエカマイのとこにあるお寺
で、駅前からバイタク乗ってぶいーんと帰宅🛵

乗車中の撮影は危ないのでやめましょうw
で、ホテルに戻って一休みしたら夜もイイ感じにふけてきて、そろそろみんなで集合の時間。
すると、
土産を持ってくると言う彼からLINEが。

泥みたいなタイティーw
今夜のティーパーティー用のティーをフライングで飲んでみたとか。
しかし、その数分後。
XYZとポンコシが外出の準備していると
さらなるLINEが・・・
なにがw
えw
集合に合わせて気分を上げようとしたんでしょうかw
しかし
笑
そして

一蹴w
若きナンパ師とティーパーティーの運命はいかに・・・
たはらさんの残念感がそこはかとなく…
タイティもなにやら怪しげな雰囲気醸し出してる
更なる盛り上がり今後の展開に期待してます❤
すっかりコロナの所為で海外は疎か国内移動ですら
何やら周りの目が気になる今日この頃…
先週末ちょっとだけ谷訪問
常宿で初めて嬢が見つかり宿代三倍近くになってビビりました😱
気を取り直し念願のタマヤと鶯谷園を初訪問出来たしおいちゃん的には収穫あり
確かに噂通り鶯谷園はコスパ良し
食べ過ぎてソイギンタさんに行きそびれました😅
毎年恒例の上野の桜🌸花見客が居ないと言うか…
事故現場の様に立ち入り禁止になってて改めて
今回のコロナ渦の影響を目の当たりに
早く収束して普段通りの日常に戻るの期待します
たはらさんは結構なんでも食べられる印象ですが、マニラコンビニ飯はキツかったようですねw
コロナのおかげで色々不便になってきましたね〜
でも、正直私は外出するのも嫌になってきましたw
おお、ついにタマヤ!w
しかも谷園までも。完全にグルメフルコースですよ。うらやましいw
上野公園の花見、立入禁止だったんですね〜。
収束まではだいぶ時間が掛かりそうですが、早く以前の様に遊びに行ける様になるのを祈ってます。
海外も行きたいですが、国内風俗でも遊びたい今日このごろです。
たはらさんはもう仕方ないですねwww
しかしあそこまでマズそうなモン初めて見ました🤣
弁当箱に入ったドブ🤣
続きが気になって早いですが、パンツ脱ぎました。
次をお待ちしてますwww
ジャンボシシグ弁当はホント見た目最悪でしたね。まあ味も劣悪な気がしますがw
パンツ脱ぐのはやw
ポンコシさん、こんにちは!
チャッキーです。
またまた 大変ご無沙汰しております。
COVID19ショックで、私の勤める会社も
在宅勤務へシフトしております。
在宅勤務協奏曲でしたね。
客員の自宅の通信環境の調査、
Wi-Fiデバイスの配備状況、
新規調達が必要なデバイスの調査などなど。
そるで、一番のオチは各部署にて解決せよ!
って、おーいー!
私は自部署のモバイルPCと本部所有のWi-Fiルーターで
在宅勤務です。
ポンコシさんの記事の中でLBちゃんネタもそうですが、
ご飯ネタについても、興味深く拝見させて頂いております。
が、今回は美味しくないご飯って!
確かに、美味しくない物を知ることも題字だなぁ
と思いつつ。
国が変われば、食材・味付けなど変わりますね。
食べ物、風味などマッチすることが大事だとおもいます。
さて、LBちゃん記事を楽しみにしております。
それではごきげんよう。
在宅勤務に困惑しているチャッキーでした。
チャッキーさん、こんにちは!
困惑の在宅勤務ご苦労さまです。w
テレワークなりの心労があるようですが、無事な様子に安心しましたw
昔はエロ>飯だったんですが、最近の旅行は飯>エロに移行しつつありますね。。
5年たち私も年取りましたw
特に海外旅行地では飯外したくないって思いもありますかね〜。
チャッキーさんも、コロナに気をつけて引きこもって下さいw
ポンコシさん紹介のタイラーメン屋さんに行きたくて、場所を探していますがEkkamaisoi10の場所がわかりません、なんか目印になるようなヒントいただけないでしょうか?